会社概要
概要
社名 | 株式会社 長根商店 |
---|---|
設立 | 昭和62年4月 |
資本金 | 2000万円 |
事業内容 | 天然きのこ山菜加工原料卸、生野菜加工原料卸 |
代表者 | 長根 繁男 |
顧問 | 弁護士 熊谷清一、税理士 大入武志 |
本社住所 | 〒028-7906 岩手県九戸郡洋野町中野9-16-1 TEL:0194-67-2121 FAX:0194-67-3454 |
食堂 | きのこの駅(工場敷地内) |
加工場 | 第一工場(水煮、塩水きのこ加工) 第二工場(味付けきのこ加工) 栽培棟 |
従業員数 | 17人 |
取引銀行 | 岩手銀行種市支店 東北銀行種市支店 |
取引商品 | 天然きのこ塩蔵品、水煮、味付、佃煮、乾燥品等、山菜塩蔵品、干菊、カット野菜、野菜漬物、天然きのこ生出荷(時期商品)、きのこ栽培、加工委託製造、小売り販売、レトルト製造 |
納品先 | 中央青果卸市場、業務用食材卸問屋、スーパー、百貨店、料理店、レストラン、仕出し屋、高齢者給食施設、土産物店等 |
商品などの問合せ先 | 〒028-7905 岩手県九戸郡洋野町有家9-13-7 株式会社 長根商店 TEL:0194-67-3660 FAX:0194-67-3661 (問い合わせ時間 平日月曜日から金曜日 9:00~16:00) mail:kinoko@cocoa.ocn.ne.jp |
沿革
昭和16年4月 | 食品小売業「長根商店」を創業 |
---|---|
昭和35年10月 | 天然きのこ卸販売業開始 |
昭和57年 | 小売店向け商品「塩水きのこ」販売開始 |
昭和62年4月 | 「有限会社 長根商店」設立 |
昭和63年 | 商品「水煮きのこ」販売開始 |
平成元年3月 | 業務拡大により加工場完成(現第一工場) |
平成6年 | 中国工場設立 |
平成10年5月 | 「株式会社長根商店」として組織変更 |
平成12年 | 真空包装機のオートメーション導入 |
平成16年10月 | 味付けきのこ加工専門工場 第二工場 完成 |
平成17年7月 | 岩手県補助事業「森からの新ビジネス展開事業」に参加 |
平成17年10月 | 包装資材変更により工場包装機械導入 |
平成17年11月 | 産直販売部門リニューアルオープン |
平成18年4月 | 主力商品「あみたけ」「ならたけ」水煮リニューアル |
平成19年4月 | 役員一部改正(平成19年4月1日付) |
平成19年6月 | 第二工場増築 |
平成21年7月 | 役員一部改正(平成21年7月31日付) |
平成23年3月 | 東日本大震災により八木港倉庫津波にて全壊 |
平成23年9月 | 旧中野中学校跡地に新倉庫落成 |
平成27年4月 | 新第一工場 落成 |
平成29年3月、10月 | 経営革新計画の認定 |
平成31年2月 | きのこの駅オープン |